4254274_l



とこよしです。

新年あけましておめでとうございます。
昨年の年末年始よりも暇してたので、今年は動画をあげてみました。

コロナになってスタジオ入らなくなってからもう1年以上楽器弾いてませんでした笑












【白波トップウォーター】
サカナクションの中では今も昔も一番好きな曲です。
後半のラスサビに向けての盛り上がりかたと音の広がり、透き通るような空気感がさいこうです。


サカナクションのファーストアルバム「GO TO THE FUTURE」に収録されている曲なのですが、個人的にこのファーストアルバムが一番好きだったりします。

というか、、、多くのバンドに言えることだけど、ファーストアルバムっていいですよね。初々しさと、まだメジャーに染まっていない生々しさのようなものがあります。そのバンドの本当の、もともと持つ個性が一番強く出ている気がします。



このころのサカナクションというか、ベースの草刈さんは、プレベの音のイメージが強く、この曲はもろプレベの音だったので、自分のベースの音作りとしてはフロントPUのみ。スプリットコイル一発でプレベ感を出してみました。

スライドなどでプレベの「かすれ感」というか「しゃがれ感」をうまく出せたかなと思う反面、やっぱりプレベは音作りも弾き方も難しい。ピッキングの強弱や弾き方1つで篭りもするし暴れもする。

今回の動画でいうと、前半は結構暴れているけど、後半から篭った丸い音になってしまった。楽曲の盛り上がりとしては後半で暴れさせたほうがいいんだろうけど、、、難しいね

プレベを良い音で鳴らせるプレイヤーは本物のベースプレイヤーだなって日々感じます。


この曲のベースは歌うようなフレージングがなされているので、つたないプレベサウンドで歌わせてみたのですが、「歌わせる」って難しいですね。いぶし銀の演歌歌手がなぜテンポを遅らせて歌うのかわかったような気がします。





そして、
このご時世で、約1年ぶりに楽器引っ張り出したのでチューニングくるってますが、これでもいちおう弾きはじめに合わせました。

オクターブ調整かな?
ここ3~4年間くらいトラスロット噛ませずに緩めておいたんだけど (それでもネックはちょい順反りくらい) 、、、久々に噛ませるようにセットアップし直したからオクターブも調整かけないとダメですね。

まったくもって余談だけど、やっぱりトラスロッドが噛んでる音のほうが好みだなって思った。タイトさと倍音の立ち上がりが全然違う。


IMG_8389
年末にまた性懲りも無く小型ヘッドアンプを購入してしまったので、今回はさっそくそれをプリアンプがわりに噛ましてます。DAW側でコンプをガッツリかけてるので、正直あまり音の特徴は出てませんが。。。










なにはともあれ、演奏動画を実に2年と数ヶ月ものあいだ放置していたので、久しぶりにアップロードできてよかったです。



昨年は本当に色々あった年でした。
自分の身の回りはもちろんですが、それ以上に世の中が色々大変な年でした。


でも、
「捨てる神あれば拾う神あり」

ということばがあるように、大変な時期というのは「転機」であって、うまく転がれば自分をより良い方向に持っていくことができるチャンスでもあります。大事なのは自分から積極的かつポジティブに行動することだなって学ばせてもらったのも昨年でした。

今までの人生の経験で、僕自身が奮い立って、自分の足で行動した物事に関しては、必ず良い方向に向かっている気がするので、これからも「自ら行動を起こす」こと、フットワークの軽い人間でいたいなと思います。

ではでは。