とこよしのBASSとなんか

YouTubeチャンネル「とこよしtocco-yoshi」のブログ。エレキベースと毎日のなんかを呟きます。 0TaAcK0 @YouTube since 2007~

ベースカバーを中心に趣味の範囲で演奏動画を投稿しています。
とこよし-toccoyoshi- です。 旧アカウントは0TaAcK0。


このブログではエレキベースにまつわる事から、
趣味はキャンプやレジャー、スノーボードまで、
日常の出来事をマイペースに更新していきます。

※Twitterのとこよしさんとは無関係です。




機材紹介(楽器)
機材紹介(DTM)

YouTube
FC2動画


カテゴリ: BASSアレンジ


とこよしです。
新年も明けましておめでとうございます。




早速、一曲弾いてみました。
 


ぼっち・ざ・ろっくっていうバンドもののアニメなのですがなかなか面白かったです。
アニメの制作陣がどんなバンドを基準にしてるのかもよくわかる楽曲構成で、この曲なんかはストレイテナーのとある曲によく似ています。










おそらく原曲のベースは4弦を1音下げチューニングで対応していると思われ、サビの部分などは4弦解放弦を多用したフレーズになっています。始まりのイントロ部分もそうですね。。。


それを今回僕は5弦のレギュラーチューニングでコピーしたのでサビの部分は解放弦を使えないので若干原曲と違う歌い回しになっています (かなり無理矢理です)。5弦ベースってあらゆるキーの曲を普通のレギュラーチューニングで対応できるメリットがある反面、やっぱり解放弦を多用するようなそのチューニングならではの曲をやる場合は、そのチューニングに合わせたほうが無難かと思います。


本来的にはこの手のグルーヴ感の曲はピックで弾いた方がいいと思います。
僕は粒立ちを揃えるのにガッっっっつりコンプと歪みで音潰してます。

潰しすぎてフレットノイズやフィンガリングノイズも全部同じ音量で拾うので(笑) 精神的にキツい部分はミュートが甘くて雑音がうるさいです。。






今回、歪みはTECH21のVT Bassを使いました。
サンズアンプの兄弟ですね。
歪みもさることながらバッファー回路の音質が気に入っております。



やっぱりロックめな曲には、
歪ませてドンシャリめなイコライジングが合うので、
今回はポンゴ(パチモンのミュージックマン・ボンゴ)ではなく、ベベ(ヤマハBB)を使いました。








以上








__________________________


じつは
動画チャンネルについてお知らせがあります。。。




今回の動画は FC2動画 に投稿しました。
今後はYouTubeを離れて別の動画共有サイトに投稿していく回数が増えていくと思います。


理由としては、
仕方ないことではあるんだけど、時代の流れで著作権規制が強く、
このような演奏動画であっても簡単にアップロードすることができなくなっている。

今回の動画をはじめ、やっぱりタイムリーな楽曲を演奏してアップロードしたいのが常なのですが、
せっかく苦労して作っても、アップロードの段階ではじかれて削除されるのは一瞬です。

一応、動画を作る前に、YouTube内で検索をかけて、同じような動画がアップロードされていることを確認してから制作するのですが、それでもなぜかブロックされます。同じ「弾いてみた」でも、公開できる人とそうでない人がいるみたいで、その違いや基準はよくわかりません。。。

労力が水の泡になるのと、
そもそも自分は趣味で演奏動画を載せるのが目的で、元から収益化に興味がないので、再生数やアクセス数にもこだわりがあるわけではないので、だったら動画サイトなんてどこでもいいのではないかと。言う結論に達しました。




このブログも大した見ている人はいないですが、
高校生の頃に趣味で始めた演奏動画の投稿を継続していくことが何よりの目的なので、それを達成するためにYouTubeじゃもうダメだという結論に達しました。

動画サイトを移籍したからといって、活動頻度は特に上がらないですが(笑) それでも、タイムリーな曲をもう少し積極的にあげていければなと思います。



ブログでは埋め込み動画で変わらず動画視聴できますので、今後ともよろしくお願いします!









  



とこよしです。


3曲ストックしていたうちの第3弾をアップロードしました。




ゴダイゴ - モンキーマジック



ファンキーな曲で前々から演奏したかった1曲です。


ベースラインは耳コピというより、ほぼアレンジしてます。
Bメロ?あたりはギターとユニゾンさせてます。



もともと西遊記のテーマソングなので、
少しアニメチックにしたくて映像を加工してます。



もともと、こういうタイプの曲が大好きなのでとっても弾きやすかったです。
楽しく演奏できました。









さてさて、 
これでストックしていた3曲は出し終えたのですが、
先日、スタジオに入ってまた2曲録って来ました。



せっかく小型ヘッドを購入したので、活用したくてアンプから音を出してマイク録りしたかったのです。
平日だったのもあるのですが、スタジオがガチの貸切で驚きを隠せませんでした。。。

コロナ禍とはいえ、ここまで過疎化しているとは。。。



今回は相対性理論とあともう一曲録ったのですが、
今後は、相対性理論の楽曲をコンプリートするのを目標に載せていきたいです。

というか、以前からそれが夢でした。




相対性理論の、特に初期の頃の曲は、
プロデューサーがベーシスト兼作曲家なのもあって、とてもベーシストライクなベースラインになってるなと思います。誰もが手癖で弾けるような楽曲ばかりなので、弾いていてとても楽しいです。









最近、ヘッドアンプだけじゃやっぱり飽き足りず、
スタジオのヘタリ切ったキャビネットから出てくる音にうんざりしていたのもあって、キャビネットポチってしまいました。


中古ではあるのですが、10インチ2発のそこそこスタジオでも使える規模のものをチョイスしたので、今後は、機を見てスピーカーユニットを乗せ替えて見たりしたいですね。


もちろん、キャビネットを購入したので、今後の演奏動画はしばらくスタジオでマイク録りになりそうです。







ではでは

どうも、ご無沙汰しています。
とこよしです。



ニューアルバム「TWELVE」より、
ミセスのNo.7を早速コピらせていただきました♪ 

ミセスのアルバムが発売されてから
早4日。


本当は2日ほど前にお届けできる予定だったのですが、
仕事が残業続きで全くアップできません。。。


今日は休みだったんで
時間をかけて背景の合成とかしてみました笑 






この曲、タッピング? ぽいのが入ってるもんだから
わたくし、生まれて初めてタッピングもどきをやらせていただきました笑

原曲の高野氏のようにはいかず、リズムよれよれですがご容赦を笑



あと、ちょくちょくスラップのプルっぽい音が入ってますが、
たぶん原曲ではピック弾きなんじゃないかなと思います。


僕は指スタイルをモットーにしてるので、
否が応でもピック以外の方法で同じ音を出します。


ってことでスラップ入れてみました笑







そうそう、
コピーする時に、
まず音作りやらエフェクターから入るって人、
多いと思うのですよ。

でも、一番大切なのは、「弾き方」だと思います。
ニュアンスの出し方や、その人の息遣いを真似する。
エフェクター噛ませなくてもこれだけで十分似てきます。





さてさて、 次はミセスの何をコピーしようかな〜(´ω`)♪


 

↑このページのトップヘ